fc2ブログ
プロフィール

guriohouse

Author:guriohouse
グリオハウスの住人
・不器用な人
・小さい人
・うずら(猫)
・ライト(猫)

最新記事

カテゴリ

カウンター

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ランキング

「主をなくした家」
築53年 空家改装ブログ 意思を継ぐ者へ
時を超えて
引渡しも無事に終了し、グリオハウスいよいよ改装開始です!!!

まず初めにやることは

ゴミ捨て!!

現状渡しなのでまだ家の中には物が残っています

ゴミを集めて捨てる ・ ・ ・ ・ 

ゴミを集めて捨てる ・ ・ ・ 

ゴミを集めて捨てる ・ ・ 

ゴミを集めて捨てる ・ 

これだけで日が暮れました


業務用のゴミ袋で40袋近くになりました

特に大変だったのは絨毯 そのまま使えるわけもなく全て処分です

ほとんどの部屋に敷かれておりかなりの量になりました



大きなゴミを捨て終わり、一息ついていると

ふと集めたゴミに目を取られました

それは、収納の中に敷かれていた新聞紙

guriohouse30

日付をみると昭和38年・・・・

 ・ ・ ・ (計算中)

 ・ ・ (計算中)

 ・ (計算中)


「ああっ!!!48年前だ!!!」

グリオハウスが建てられた年です!!

guriohouse29

フルシチョフ首相

guriohouse34

東証、千三百円を割る

guriohouse32

オードリー・ヘップバーン若い!!

guriohouse33

タイなら下げる サンマなら上げる

guriohouse31

リンスを始めましょう



ついつい時間を忘れて読み入ってしまいました

グリオハウスが建てられた当時の社会情勢が少し垣間見れて嬉しかったです


新聞や写真を残しておくのはいいですね

この新聞は大事に保管しておきます



ひと時のタイムトリップでした



スポンサーサイト



テーマ:住まい リフォーム - ジャンル:ライフ

ガス開栓
休日はひたすらグリオハウスの掃除を繰り返す日々

掃除って大変ですね

いつになったら住めるようになるのか気が遠くなります

しかし!!そんな悠長なことを言ってられないのです

今は賃貸アパート暮らし、家賃と住宅ローンの両方を払う余裕などありません

とりあえず電気・ガス・水道を確保し、一部屋だけ住めるように綺麗にします

そして引っ越しをして住みながら改装をしていきます

それしかない!!


さっそく電気、ガス、水道の手続きをします

そしてガスの開栓の立会です


guriohouse35

グリオハウスのガスメーター、ブリキの箱に入ってます



ガス屋さんは、まだ改装されていない荒れた家に少し戸惑い気味・・・

ガス屋さん:「7年ぶりの開栓ですね」

私:「あそうですか」

私:「・・・・・」



私:「ええっ・・・」

確か、不動産やさんは空き家になっていたのは2年って言っていたような・・・

そうか、相続されて2年で、その5年も前から空き家だったってことか

そういわれるとこのホコリの量は7年物か!!


7年の空き家を見抜けなかった自分は情けないが

よくぞ7年もの間壊されずに残っていてくれたものだ


そんな7年物のホコリとの格闘はまだまだ続きそうです


テーマ:住まい リフォーム - ジャンル:ライフ