fc2ブログ
プロフィール

guriohouse

Author:guriohouse
グリオハウスの住人
・不器用な人
・小さい人
・うずら(猫)
・ライト(猫)

最新記事

カテゴリ

カウンター

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ランキング

「主をなくした家」
築53年 空家改装ブログ 意思を継ぐ者へ
再び「あの家」その1
「あの家」 2度目の内覧です

guriohouse26.jpg

今回は、買うことを考えて、地震の影響、構造部分の状態、雨漏りの痕跡を
重点的にみることにしました


まずは床下から 基礎の状態、土台の状態を確認


続いて小屋裏へ

guriohouse15.jpg

トラスで組まれた小屋組みはしっかりした印象

室内側からも雨漏りの痕跡を探すが問題はなさそう



細かくみると突っ込みどころが満載なのだが・・・

築48年と考えると
「まぁ~しょうがないか」と思えてしまう・・・


内部を細かくみていると

guriohouse22.jpg

廊下の下になにかある・・・床下収納???





guriohouse23.jpg

鉄格子の中になにやら黒い影がぁ!!!




guriohouse24.jpg

「!!!!!!!」


ス、ストーブ???


1.5mは掘り込んであり、かなり大きい

使い方は分からないし、当然動かないと思われるが

当時、床下から家を暖めることを考えて造られたものであるのは間違いない

よく見るとこのストーブ 排気管が出ており、その先をみてみると・・・・




guriohouse25.jpg

暖炉の煙突につながっている!!

どれくらいの効果があるか定かではないが、よく考えられている



ますますこの家に魅せられていくのが自分でもわかる

(この使えないストーブをどうするのかは別として・・・)



続きはまた次回に書きます。
スポンサーサイト




テーマ:住宅・不動産 - ジャンル:ライフ

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://griohouse.blog.fc2.com/tb.php/15-792cfd2b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)