fc2ブログ
プロフィール

guriohouse

Author:guriohouse
グリオハウスの住人
・不器用な人
・小さい人
・うずら(猫)
・ライト(猫)

最新記事

カテゴリ

カウンター

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ランキング

「主をなくした家」
築53年 空家改装ブログ 意思を継ぐ者へ
再び「あの家」その2
「あの家」 2度目の内覧つづきです

guriohouse20.jpg

これはテラスに付いているエアコン

海外のマンションでよくみられる室内機、室外機一体型のものでしょう

当然これも動きません・・・

動いたとしても電気代すごいだろうなぁ~

聞いたことのないメーカーFEDDERS

ネットで調べてみるとまだ存在するメーカーのようです

エンブレムのデザインが好きなので載せてみました



guriohouse17 (420x315)


再び内部をじっくり見ているとキッチンの天井に大きなひび割れが!!

(じっくり見なくてもわかりますが・・)


地震の影響か、前からあったものかわかりません

かなり大きく、まっすぐに入ったひび割れなので

この場所に構造的な負荷が掛かっているのかもしれません

これはちょっと気になる・・・



この物件は基本的に「現状渡し」になるのですが

結構私物が残っています・・・

キッチンの扉を開けると、何年前か分からない洗剤が入っていたりします


そんな私物のなかにも気になるものが・・・


guriohouse27 (420x315)

普通に棚の上に置いてあった石なのですが

何か字が書いてある・・・

読みにくいですが

そこに書かれている文字は



「南極 昭和基地 一九六九年」



42年前・・・

私が生まれるよりも前・・・

そんな時代に南極昭和基地に行ってる人って・・・



いったいこの家に住んでいた人って・・・

何をやっていた人なんだろう・・・

どんな生活をしていたんだろう・・・






気になる





不動産屋さんに売主のことを聞いてみましたが

詳しいことはわからないようでした

残念・・・

しかし、変った人(良い意味で)が住んでいたのだろうと勝手に想像してしまいました。


続きはまた次回に書きます

スポンサーサイト




テーマ:住宅・不動産 - ジャンル:ライフ

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://griohouse.blog.fc2.com/tb.php/16-8c44e376
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)