素敵!素敵です。玄関というか、ガラスにやられました!
gurioさんのお宅も「昭和」ですね~。我が家も昭和な玄関です。
色もはげてガラスが入っているけど、そのガラスの重いこと!玄関は引き戸ですが、重すぎてちび子は開けることができません。
いいですね、改装に関わった人たちとの記念写真。家の歴史いっしょに増えてゆく思い出と写真。それもまた素敵な宝物ですね。
椅子の上が気になります!更新お待ちしてます。
[2012/07/07 01:05]
URL | mitsu #x3w7ktNk
[ 編集 ]
↑さんと、同じくガラスにやられました(笑
あ、挨拶もしなくて、こんにちは~♪
大谷石(すみません、詳しくないけど)も、とても素敵!
塗装をされて玄関が明るくなったのでは、ないですか?
いいな~~!!お母さまが手伝ってくれるなんて、最高です。
うちは両方の実家がかなり遠いし、友人お互いって感じなので、自力勝負であります(笑
玄関を開けると椅子を置いた壁ですか?それも凄く良いです。
もう、かなり色々変わってらっしゃるんでしょうね~~。次もとても、楽しみです。
我が家は、大工さん仕事が来週の火曜で終る予定です。
次は自力でIKEAキッチンDIY(大工さんに軽く見離され、ここで我が家のど根性を見せつける日が近づいております。また、お知恵を借りるかもしれません。。。。。。)
またまた、いつも長文になってしまってすみません。次の記事を楽しみにしてます!
[2012/07/07 16:08]
URL | shizuku #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし mitsuさん こんにちは
いつもありがとうございます!!
昭和な感じは個人的には大好きなのでそれを生かしていこうと思ってます
mitsuさんの家の玄関は光が入って明るくていいですよね!!
杉?フローリングも素敵です!!
椅子の上は変な予告をしてしまいましたがどうしても紹介したいもの?がありまして・・・
[2012/07/09 09:11]
URL | guriohouse #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし shizukuさん こんにちは
いつもありがとうございます!!
そうですね玄関を塗装して少しは明るくなりました
やはり塗装だけでは限界があるようで薄暗いですね
手伝ってくれる人がいるのは本当にありがたいです
自分達だけだと、だんだん疲れが・・・(笑)
shizuku家も大工工事終盤となるとあとは仕上ですね
楽しみですね~更新まってます!!!
[2012/07/09 09:24]
URL | guriohouse #-
[ 編集 ]
|