こんにちは~(#^.^#)
お久し振りです! 時計素敵です。
実家は父が一人っ子だったせいもあり、祖父母と暮らしていました。
ダイニングに祖父母のゼンマイ式の時計がありました。
時計のねじを巻くのは私の係りでした。
一人暮らしをはじめ、実家にはいつのまにか
その時計もなくなってました。
捨てる前に欲しかった~~!!って思いましたが、その事すら忘れてました。
子供の頃ゼンマイを巻くのが楽しかったのに、今あるフリマで買った、DULTONの目覚まし時計(目覚ましのくせに音がならない)のねじ?巻きのため、まかないといけないのですが、それすら面倒くさくなって来てるな~ってあらためて思いました。
今DULTONの時計はとまって、ただの飾りになってます。
さっそく今からまきます(笑
[2012/11/05 17:10]
URL | shizuku #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし shizukuさん こんにちは
いつもありがとうございます!!!
最近更新をサボっておりました(笑)
きっと私の親の実家にもこんな時計が普通にあったんだと思います
まったく見た記憶がありませんが・・・
古いものがある生活って時間がゆっくり流れるようでいいですね
それとshizukuさんみたいにお花のある生活にできると、さらに心にゆとりができるんでしょうね
最近時代と逆行しているグリオハウスですがそれもいいかなとよく考えます
[2012/11/06 23:33]
URL | guriohouse #-
[ 編集 ]
こんにちは!
ゼンマイ式の時計、いいですね~♪
近代のお家よりもアンティークが似合う素敵なお住まいだから
この時計もきっと喜んでいると思います。
文字盤の数字がかわいらしいスタイルですね。
トレードマーク、文章を読む前に私は鶏が亀さんにのっかっているんだと
勘違いをしてしまい、「地球儀」と聞いて見直して確かめてしまいました・・・
ほんと、地球儀だった!
私はなんで亀さんだとおもっちゃったんでしょう(汗)
↓ねこちゃんたち、かわいいですね♪同じポーズだ!
[2012/11/08 06:34]
URL | ゆー2010 #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし ゆーさんこんにちは
いつもありがとうございます!!
そう言われてみると、亀の上に鶏が乗っているように見えますね
そっちのほうが可愛くて素敵なロゴかもしれないですね
そうやってみると逆に亀にしか見えなくなってきますね(笑)
最近夫婦で猫バカが加速気味です・・・
[2012/11/10 21:14]
URL | guriohouse #-
[ 編集 ]
コメント出遅れました!何度も時計を見に来て、その度に「いいなぁ~」とものすご~~く羨ましく思いながらもコメント入れずでした。
私、今の家に引っ越しをする前から、ふるっ~~~~い柱時計が欲しくて、夜な夜なオークションを覗いていましたが、なかなか気に入った物に出会えなくて。
しかも「おぉ!」と思っても、ジャンク品で動作未確認とかなんで、あきらめていました。
あぁ~いいなぁ、gurioさんのお宅の時計!
とっても素敵です。きっとgurioさんのおうちにピッタリでしょうね。
私もまた柱時計探しの旅にでようか?とこのエントリーをみて思いました。
[2012/11/12 14:23]
URL | mitsu #x3w7ktNk
[ 編集 ]
Re: タイトルなし mitsuさん こんにちは
私の場合完全に衝動買いでした(笑)
たまたま旅行中に小さいお店に立ち寄って気に入ってしましました
でもそれから柱時計を調べ始めると、もっと素敵なものがたくさんあって
もう少し考えても良かったかなと思ってます
最近はゼンマイ式の1世代後トランジスタクロックに興味がでてきました
セイコーソノーラのブルーが欲しくてたまらな今日この頃です
でも欲しいものが決まっても古いもので状態が良いものを探すのは
難しいですね
[2012/11/14 22:05]
URL | guriohouse #-
[ 編集 ]
こんにちは。今年もあともうちょっとですね。
今年は素敵なお家や雑貨、かわいい猫ちゃんたちの様子を
みせてくださって、どうもありがとうございました。
またこれからの様子や近況のアップ、楽しみにしています♪
良いお年を!
[2012/12/28 21:15]
URL | ゆー2010 #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし ゆーさん こんにちは
返事が遅くなってしまいすみません
年末からかなりバタバタしてしまいブログから遠ざかっておりました
今年はこまめに更新できるようにがんばります!!!
これからもよろしくです!!!
[2013/01/05 20:57]
URL | guriohouse #-
[ 編集 ]
|