fc2ブログ
プロフィール

guriohouse

Author:guriohouse
グリオハウスの住人
・不器用な人
・小さい人
・うずら(猫)
・ライト(猫)

最新記事

カテゴリ

カウンター

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ランキング

「主をなくした家」
築53年 空家改装ブログ 意思を継ぐ者へ
煙突
煙突01

グリオハウスの煙突です

今はこのような大谷石の煙突を見ることは殆どありません

この煙突には思い入れがあり、物件探しをしていたとき 

荒れ果てた物件を外からみて普段ならスルーしてしまいそうな物件でしたが
この煙突が目に留まり、今に至ります

この煙突がなければ物件の内覧すらせずに終わっていたかもしれません
大好きなこの煙突ですが・・・

問題があります

P3102135.jpg

それは大雨のときに屋根と煙突の間から、雨がしみ出して室内に漏れてしまいます
大谷石がむき出しの状態で何十年も経ち風化しているので対策をとらなければ
家がさらに傷んでしまいます

大谷石が見えなくなってしまうのはとても残念ですが、
雨漏りして家が傷んでしまわないように板金で巻くことにしました

P3160232.jpg

周りの瓦を外して防水シートを敷きます

P3160301.jpg

その上から煙突の根元の部分に板金を巻きます

P3160310.jpg

さすがに板金作業を自分達で行うのは無理なので、知り合いの板金屋さんにお願いしました
親子でやっているとても信頼のおける職人さんです

P3170340.jpg

選んだ板金の色はグリーンです!!

P1190925.jpg

綺麗に仕上がりました
これで煙突からの雨漏りは心配なさそうです

大谷石の煙突が見えなくなって少しさみしいですが
築50年を超えた老兵のグリオハウスをこれ以上傷める訳にはいきません

P3315486.jpg

お隣の桜が綺麗に咲いて気持ち良かったので屋根に上って昼寝です
(これ一度やってみたかったんです)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




テーマ:住まい リフォーム - ジャンル:ライフ

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://griohouse.blog.fc2.com/tb.php/78-a60b8254
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)